12月会山行(縦走隊) 鳳凰三山

日程:

2019年12月14日~15日

メンバー:

寺島L、布田SL、伊東、 

行程:

12月14日:夜叉神峠登山口~夜叉神峠~杖立峠~苺平~南御室小屋
12月15日:南御室小屋~砂払岳~薬師岳小屋~薬師岳~南御室小屋~苺平~登山口
歩行距離:合計約18km

 12月13日夜8時頃に川崎を出て、夜叉神峠の駐車場に向い、ちょうど12時頃に夜叉神峠の駐車場に着いた。夜叉神峠登山口の駐車場は、道の両側に止められるスペースがあり、狭い割に多く止めることができ、綺麗なトイレも完備している。
 夜翌朝6時前に起き、7時から夜叉神峠に向かって歩きだす。途中、背の高い、固い霜柱に遭遇。寒さのためか全く溶ける気配はない。落ち葉に覆われた、カラマツの急な樹林帯をゆっくりと登っていくと、夜叉神峠に出る。

 夜叉神峠に出ると、目の前に頂を白い雪に覆われた白根三山がど~んと見える。青空に白い山並みが映える。この景色を見るために、ここに来るハイカーもいるらしい。ここで小休憩を取ってから、再びひたすら急な登りを登っていくと、大崖頭山の西に位置する杖立峠に出る。ここまではずっと樹林帯の中で、木立の間から景色が見える程度。ここから樹林帯を一旦ゆるりと下り、登り返すと、明るく開けた「山火事跡」に着く。

 ここは白根三山や富士山が一望できる場所なのだが、今朝夜叉神峠で見えた白根三山も白い厚い雲に覆われて、その頂が見えなくなっていた。この辺りから、風が強く吹き荒れ始めた。この展望の良い、山火事跡から再び樹林帯の中に入り、しばらく急な登りが続くと、ようやく苺平に着く。この辺りから雪が残っている場所が増えてくる。
 苺平から南御室小屋までは、深い樹林帯の中になるため、登山道に残っている雪が東っている場所も多く、非常に滑りやすい。恐る恐る歩くため、少し時間が掛かってしまい、1時間くらい掛けて14時半前に南御室小屋に到着。南御室小屋はに既閉めているが、冬季トレイが男女分かれてあった。

 テント場に着くと、風がピークに達していて、テントを張るのも一苦労。おそらく風速20m以上は吹いていた模様。風が強いため、寺島さんが持ってきたロープを、布田さんと寺島さんとで、木と木の間にしばりつけ、テントを固定してくれた。ああ、こういう風にすれば、テントが吹き飛ばされないでいいのか、と勉強になった。
 テントを設置し、冷え切った体をまず温めるために、餅入りおしるこを作って食べ、体が温まったところで、14時から夕食の支度をし始めた。次の日に薬師岳ピストンをしてから下山するため、この日の宴は早め終に了し、19時頃にはシュラフの中に入った。この日はスーパームーンだったらしく、月がとても綺麗に見えた。そのおかけで、星は若干見えにくかったが・・・。

 次の朝日食を取って、午前6時にテントを出発。布田さんは今回はテント番で、寺島Lと私の2名で薬師岳のピークを目指した。小屋の前一に面雪があったので、私は歩くに前アイゼンをつけたが、寺島さんは付けずに出発。
 小屋からの登り始めは急な登りだったが、全くといっていいほど、雪がない・・・! せっかく付けたアイゼンも取り外して登り始めた。小屋からずっと樹林帯の中を歩くため、せっかくの朝焼けや朝日が昇ってくるところが木立の間からしか見えなかったが、花岡岩が現れる頃になると樹林帯から抜け、砂払岳の山頂に出る。砂払岳からの景色が最高で、特に富士山のきれいな裾野と朝焼け、陽の光で反射した朝靄がまるで水彩画のように見えた。ここで寺島さんと撮影大会。富士山を撮影後、後ろ振り返ると、昨日雲で頂が見えなった白根三山が堂々たる姿を見せていたため、ここでも撮影。

 この砂払岳の頂上で10分ぐらい撮影した後、本日指目す薬師岳のピークヘ向かい、7時50分ぐらいに薬師岳のピークに到着した。登頂記念撮影後、8時には下山開始。砂払岳頂上直下の樹林帯の登山道に雪が残っていて凍っている所も何か所もあったので、アイゼンを付け、南御室小屋まで下った。テントで場は布田さんが待っていて、すぐにテントを撤収し、10時には下山開始。下山途中の山火事跡では、昨日見えなかった白根三山が神々しく白く光っていた。

 ここら辺までは元気に降りてきたが、ここからが本当に長かった、、、ダラダラと下山道が続き、下ったり登ったりを繰り返し、ようやく夜叉神峠につき、最後に白根三山を十分に堪能してから、一気に夜叉神峠の駐車場まで下山。落ち葉で埋め尽くされた登山道は、ちょっと下りにくく、苦労した。
 今回は天候に恵まれすぎて、雪が少なすぎて雪山登山の予行練習にはならなかったが、素晴らしい景色を要所要所で堪能でき、思い出深い山行となりました。初のリーダーで奮闘していた寺島さん、ツェルトを毛布代わりにすると暖かいよと、寝る前にツェルトを広げてくれるなど、長老の知恵を色々教えていただいた布田さん、楽しい山行をありがとうございました。

【寺島L】
 初めてリーダーで休憩の指示程度しか出来ず、経験豊富なお二方に頼りきりになってしまった。今後の山行で、リーダーの行動を観察して取り入れていこうと思う。
 登山道は段差が多く厳しかったが、パーティーのペースを見て休憩を多く取ったので、全員バテることなく登ることが出来た。富土山や北岳などが見渡せる所もあり、特に薬師岳では景色がよかった。
今回も色々な失敗をしたので、次回には直していこうと思う。

コメントを残す