冬合宿「八ヶ岳 天狗尾根」

期日

2008年12月28日~30日

メンバー

L中野、吉居、山野

所感


12月28日(日)
9:50 小淵沢駅集合
  小淵沢発小海線に乗車。意外にも満席。
11:30 美の森駐車場
   駐車場までタクシー利用1130円。
   途中堰堤を10コ位越え出合小屋へ。出合小屋まではトレースあり。
14:00 出合小屋着
   質素ながらも手入れが行き届いた小屋。
   2名パーティが小屋内に天幕を張っていた。他にパーティはなし。
   権現沢にはトレースあるが、赤岳沢にはトレースなし
   取付まで偵察。明日のために取付までトレースをつける。
   戻り16:00
 
12月29日(月)
5:15 出合小屋発
   ヘッデンで出発。快晴。星が輝いていた
   取付までは昨日つけたトレースをたどる
6:15 支尾根取付取付
   赤布が目印。急登と登る。
7:00 尾根上
   平坦地に飛び出した。天狗尾根上には風なし
   トレースもなし。くるぶし~ひざ程度までのラッセル
   1時間間隔で小休止。縦走装備なのでなかなか高度が稼げない。
10:00~11:00 上部岩場
   途中数箇所ザイルを出す。
   ルートグレードは高くないのだろうが、荷があるとなかなか手強く感じる。
13:00頃 大天狗
   大天狗のトラバースは出だし一歩が苦しいが、ザイルを必要とする所は20メートル程度なので時間はかからなかった。
   小天狗を抜けたとことで小休止。最初の岩場からここまで休憩なしだったのでとても空腹。パンを食べて出発。縦走路には単独行の登山者が赤岳に向かっていた。
14:50 縦走路
   西風が冷たい。重い足取りだが頑張って歩く。
 16:00 赤岳
   山頂はわれわれのみ。もうすぐ日没。影富士ならぬ「影赤岳」が佐久側に映っていた。赤岳山頂小屋は営業していなかった。
 16:30 天望荘
   時間切れ。小屋の隅に天幕を張る。
   天望荘は営業中。窓の灯りがとてもあたたかそう。
   ガスで水を作ったが時間がかかった。3人の場合はガソリンか、もっと大口径のガスヘッドでないとつらい。
   夜半から強風となりテントが何度も揺れた。
 
12月30日(火)
6:30 天望荘発
   快晴だが、昨日に比べて風が強い。
   5時30分出発の予定だったが風が落ち着くのまって出発した。
   出発する頃には日の出を撮影するため何名かの写真やがスタンバイしていた。
9:40 硫黄岳
   天望荘から硫黄岳までの間に数パーティとすれ違った。
   硫黄岳山荘付近が風が強くまっすぐ歩けなかった。硫黄岳山頂には数名の登山者がいたが、正月としては少ないように感じた。
   ここで天狗岳までは行けないと判断し、美濃戸に下山することになった。
   赤岩の頭にくると風はほとんどなくなっていた。
10:50 赤岳鉱泉
   幕場には10~20張程度天幕があったが、今から続々入山者が来ている模様。
   八ヶ岳は29日~30日入山がピークなのではないかと感じた。
13:10 美濃戸口
   ちょうどバスの出発時間だったので、すぐに茅野まで行った。
   茅野で入浴施設を探した近場の温泉が定休日のため風呂には入れなかった。
   食堂も駅前はやっておらず(そもそも駅前に店は少ない)駅ビルの食堂でラーメンやカレーをたべて合宿を締めくくった。

コメントを残す