6月会山行 岩登りトレーニング

日時:

6月9日(土) 9時~16時

メンバー:

中川(L)、望永、山下、磯野、山崎、遠藤

天候:

晴れ(午後、少し崩れる)

行程:

6月9日に6月の会山行を開催しましたのでご報告します。
年間計画では、三つ峠にて岩登りトレーニングでしたが、指導側参加者が少なく、本チャントレーニングは難しいと判断、丹沢モミソ沢出会いにある懸垂岩にて、ロープワーク、懸垂下降などの基礎的なトレーニングに変更しました。

参加者は望永さん、山下さん、磯野さん、山崎さん、遠藤さん、中川で、望永さん、山崎さんの車にて、戸川林道をモミソ沢下降点まで入りました。駐車スペースは3台程度で、先行パーティーが1台停車しており、残り2台分、辛うじて駐車できました。
林道下降点から数分、懸垂岩は既に20名程度で賑わっており、相当な数のロープが既に張られていました。我々もすぐに1本張り、トレーニング用のルートを確保した後、基部にてロープワークの講習会となりました。

今回の目標は、夏本番に向け、本チャンルートをフォローで登れるようになること。このため、ロープの結び方や安全確保の方法、懸垂下降方法について講習を行った後、実際に懸垂岩にて懸垂下降を行いました。皆さん経験があるため、スムーズに下降していきます。

懸垂下降後、昼休憩をとり、午後から、本チャンに向けたマルチピッチの講習を実施しました。懸垂岩は上部の樹林まで抜けると、2ピッチで登ることができるため、3人ずつ2つのパーティーに分かれ、望永、中川リードのもと、2ピッチの登攀を行いました。
自己確保に用いるクローブヒッチ(インクノッド)に戸惑いながらも、しっかりとした自己確保およびリードの確保ができ、本チャンマルチピッチの登攀システムを理解できたものと思います。登攀後は、2ピッチ分を懸垂で下降しています。

岩登りの技術は一度聞いただけではなかなか身につかないため、自主トレが重要です。特に安全確保は何よりも優先される技術であり、自己確保の取り方については繰り返し、自宅での練習が必要です。今回の会山行の経験をもとに、地道にトレーニングを重ね、大きな山の大きな壁を登攀できれば、きっと充実した山行になるものと思います。

【参加者の感想】
◯望永さん
登攀や懸垂下降に必要な装備や、システムなどの確認ができ充実した練習ができました。
初めてご一緒するメンバーや久しぶりのメンバー、指導員検定仲間にも会えて楽しい夏山の始まりを感じました。
憧れのルートに近づけるようにがんばります。

◯山下さん
6月会山行 ご一緒させていただきありがとうございました。教えていただいた事を無駄にしないようにしたいと思います。下手くそですが、また機会がございましたら、ご一緒できれば幸いです。

◯磯野さん
2月の骨折後、初の山行でした。中川さんの指導、説明がとてもわかりやすく勉強になりました。川山の仲間との山行は楽しく頼もしいと実感しました。

コメントを残す