雲取山

日付

2015年1月24日(土曜日)~2015年1月25日

メンバー

L山下、増田、水野、望永

山域

奥多摩 雲取山

記録

望永

概要

2015年1月24日(土曜日)
8:30奥多摩駅集合―9:30鴨沢―13:50七ツ石小屋―奥多摩小屋―17:00雲取山避難小屋

天気は快晴。鴨沢から登り尾根を登る。登山道はところどころ凍っていて春の山のようだった。堂所を越えたあたりからは登山道は雪(氷)におおわれていた。アイゼンはつけずに進むが、滑るので慎重になった。4本か6本アイゼンがあったら快適だっただろう。七ツ石小屋で休憩。トラバース道からブナ坂に出て稜線に出る。トレースはばっちり。樹林帯を抜けて広々とした尾根を進むと奥多摩小屋。水を補給し、雲取山避難小屋に到着。 私たち以外に4パーティー、全員で10人だったので広々利用できた。避難小屋は頑丈でとても暖かく、快適だった。水野さんのキムチ鍋を堪能し、東京の夜景もすっきり見えて楽しい夜だった。

2015年1月25日(日曜日)
雲取山避難小屋―8:00雲取山山頂―9:30七ツ石山―七つ石小屋―12:30鴨沢―奥多摩駅

6時過ぎゆっくり起床。今日も快晴。小屋から日の出をみる。海と富士山がとてもきれいな朝だった。朝ごはんのコーンスープが冷えた体を温める。小屋から少し上がった山頂に寄って、避難小屋を出発。山下さんと水野さんは下りに備えてアイゼンをつけた。ブナ坂から少し登ると七つ石山山頂。鷹巣山や飛龍山など奥多摩の山々が見渡せた。七ツ石小屋を通って、登り尾根を下山した。

感想
冬の奥多摩は、静かで、広くて、穏やかでした。木が生い茂り湿度たっぷりの夏の奥多摩のとは違った景色が新鮮でした。雲取山山頂から見た石尾根から奥秩父主脈縦走路。このながーい道をいつか歩けたらなあと、夢がふくらんでしまうのでした。(望永)

コメントを残す